和田惟政とは

和田惟政とは

和田惟政(わだ-これまさ)は、戦国時代の武将で、六角定頼に仕え、のち室町幕府13代将軍・足利義輝の幕臣になる和田宗立(和田惟助)の子として、1530年に生まれました。

1565年、松永久秀ら三好三人衆らによって将軍・足利義輝が暗殺されると、和田惟政は細川藤孝三淵藤英一色藤長、仁木義政、米田求政らと共に、興福寺に軟禁されていた足利義輝の弟・覚慶(足利義昭)を一乗院から脱出させ、甲賀の自邸にて匿っています。

和田惟政は六角義賢を味方にし、足利義昭の名代として織田信長とも交渉に当たりました。
足利義昭が放浪した際には、和田惟政も付き添っています。


スポンサーリンク



その後、織田信長の支援にて足利義昭が15代将軍になると、1569年、織田信長から摂津・芥川山城を与えられました。
キリシタン宣教師ルイス・フロイスを織田信長に紹介したのも、キリシタンの和田惟政になります。
そのあと、和田惟政は高槻城を与えられて、足利義昭からは池田勝正伊丹親興と共に摂津守護のひとりに任命され「摂津三守護」と称されています。

このように、足利義昭と織田信長との橋渡しを果たしたほか、織田家の軍勢としても役割を担いました。
しかし、突然、和田惟政は、織田信長から蟄居を命じられました。
ただし、剃髪して抗議し、1570年に織田信長に謁見するのを許されると復活し、姉川の戦いにも参加したとされます。

1571年、摂津国衆の内部分裂により、三好長逸と手を結んだ池田知正を討つため出陣します。
しかし、摂津・池田城荒木村重や、摂津・茨木城中川清秀らと対立し、白井河原の戦いにて討死しました。享年42。
亡骸には、たくさんの貫通銃創と刀傷があったと言い、首を取ろうとした相手にも傷を負わせ壮絶な最期を飾ったようです。


スポンサーリンク



和田惟政が亡くなったあと、子の和田惟長は、母・高山友照の娘の父にあたる高山友照と高山右近を殺害しようとします。
しかし露見して追放されるとまもなく死去して和田氏は没落し、高槻城は高山氏の居城になっています。

足利義昭とは~最後の室町幕府将軍
和田惟政 織田信長とルイス・フロイスを繋げた幕臣
織田信長と言う人物に迫る~【織田信長】の性格・人柄は?
高槻城 城域も大きかった高山右近の名城
中川清秀~荒木村重傘下の有能な武将
荒木村重とは~池田家家臣から摂津37万石の大名に出世した豪傑
高山右近~60000石になったキリシタン大名

フィードバックする
スポンサーリンク
スポンサーリンク

関連記事一覧

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。