歴メン(歴史好きメンバー)新規情報
右上より会員登録すると投稿可能

史跡・遺跡
日本左衛門の解説~盗賊としては日本初の指名手配になった頭領「宅円庵の日本左衛...

偉人
茶人・千利休の優れた弟子たち「利休七哲」!諸説あるメンバーの変遷を振り返る

城跡
石垣山城「築城の謎」~発掘調査の成果から築城背景を探る~

合戦
天王寺の戦い~奇策によって数的不利から勝利した織田信長

城跡
石垣山城の謎~豊臣秀吉による小田原攻めの拠点である一夜城の伝承の背景を探る

武将
高山友照(高山飛騨守友照)の解説~松永久秀の家臣から和田惟政の家臣へ

歴史関連情報
三種の神器が手作りできる!?出雲大社に訪れたら絶対に買いたいお土産

偉人
千利休が大成した「茶の湯」戦国武将に愛された理由考えてみたら3つ出てきた

女性
阿辰の墓【千葉氏の一族・臼井氏】臼井行胤(臼井興胤)

武将
本願寺勢力を大勢力にした蓮如上人(本願寺蓮如)というカリスマ法主

歴史関連情報
キリスト教と戦国時代

寺社仏閣
通化寺 (山口県岩国市) 天野隆重の墓・毛利元氏の墓など

武将
村上武吉の墓【元正寺】周防大島 村上海賊

寺社仏閣
建勲神社とは【織田信長を祀る】織田家三十六功臣の額も

武将
武田家滅亡への序章 長篠の戦い後の武田勝頼の動向をみる

史跡・遺跡
金生遺跡の解説【縄文時代の祭祀跡】国指定史跡
新しく投稿された写真
右上より会員登録すると投稿可能